top of page
養豚アカデミー
Pig School for Professionals
-
日本の養豚アカデミーとして産業界のプロフェッショナル達のための海外・国内の情報と独自コンテンツを持つウェブサイト
-
中心8本柱:経営・繁殖・栄養・施設と設備・種豚と遺伝・健康・福祉・食の安全とSDGsの下に35コンテンツ
-
スマホでは画面右上の黄緑色モバイルメニューをクリックすると8本柱とその下タブあわせて35分野が一覧できます
-
子豚のような好奇心と行動力、そして成長力を目指しています。こぶたの学校長・纐纈雄三
検索


母豚の便秘
欧州と南米の多産系母豚で深刻な問題とされています。pig333 の記事 (by Dr. Diego Alberto Lescano )で報告。問題は以下です。 • 便秘の豚は分娩時間が長い、直腸温度が高い • 便秘母豚では死産子豚が30%増える • 便秘母豚の 初乳中IgG...
koket001
3月23日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


ウィーン・トゥ・フィニッシュ豚の死亡パターン
ウィーン・トゥ・フィニッシュ豚(5キロから130キロ、26週)では、死亡の 32% は 飼育3 週目から 7 週目の間に発生します。死亡豚の 12% は 飼育22 週目から 26 週目の間に発生。そしてヘルニア破裂での死亡の13.4% は 24 週目と 25...
koket001
2月24日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


離乳豚肥育豚の死亡パターン
米国のNPBの肥育成績ベンチマーキングです。離乳豚(5キロから)と肥育豚(22キロから)に分けて死亡・安楽死した週齢による死亡割合パターンです。 離乳豚(5-22 kg、10週)では、死亡豚の 60% は飼育 2 週目から 5 週目の間に発生します。...
koket001
2月18日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


水とエサ箱のチェック
飼料要求率を改善するためには、飲水器と飼料槽のチェックとそうじは欠かせません。 英国AHDBがYouTubeで農場における水とエサのチェックの実際が公開しています。2分間で、実際のチェックの仕方を見せています。英語ですが、見れば一発でわかります。農場スタッフTom...
koket001
1月1日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


母豚初交配日齢と生涯日齢
生涯日齢の22%が初回交配日齢までの日数です。初回交配日数は遅かった母豚は、その後も産次を重ねるたびに、出産日齢が延びていきます。初交配日齢の遅い豚は、妊娠しにくい(発情期間が短い、わかりにくいなど)のです。 大規模農場では初交配日齢が遅くなっても生涯日齢はそれほど増えませ...
koket001
1月1日読了時間: 1分
閲覧数:69回
0件のコメント


初交配日齢と非生産日数
若雌更新豚の初交配日齢が遅くなると、生涯の非生産日数が大規模農場でも小・中規模農場でも増えます。大農場(母豚1000頭以上)のほうがその傾向が強くでます。マニュアル管理の弱さかも。 初交配日齢の遅い豚は、妊娠しにくい(発情期間が短い、わかりにくいなど)のです。つまり遅い初...
koket001
2024年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


繁殖生産性ツリー優秀農場
母豚(種付け若雌豚含む)の成績指標間の関連を樹木状にまとめた繁殖生産性ツリーは,ミネソタ大学のダイアル博士が紹介することで世界中に広まりました。重要生産性指標KPIとして、かつベンチマークとしても世界中で使用されています。あくまで短期の指標ですが。図は米国の5000頭母豚の...
koket001
2024年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


分娩日齢と離乳後交配日数
分娩日齢が延びた母豚は、離乳後の発情回帰が遅れ、離乳後交配日数が延びます。とくに初産豚で顕著です。そして分娩日齢が延びると非生産日数も延長します。さらに生涯生存産子数と生涯生産性が少なくなります。 生涯成績を考えても、分娩日齢を遅らせず離乳後交配日齢は短いほうがいいのです...
koket001
2024年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


初交配220-250日齢46%
母豚の初交配日齢は、分娩日齢そして生涯生産性に強く関係しています。初交配日齢と分娩日齢を知るのは、生年月日を養豚ソフトに入れることが第一歩です。初交配日齢が遅い母豚は、発情が見つけにくい、発情期間が短いなどの特徴があります。...
koket001
2024年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


分娩日齢遅れはNPD増加
若雌豚の初交配日数が遅れると、分娩日齢が遅れます。その分娩日齢は産次を重ねるとさらに遅れます。分娩日齢が遅れた母豚は、非生産日数(NPD)が20日から70日まで遅れます。生涯生産性を落ちていきます。 初めに戻って、初交配日数を短くすることが大切。そのために雄豚による発情刺...
koket001
2024年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


母豚分娩日齢差は拡大
分娩日齢は初交配日齢よりもバラツキも大きくなり、産次を重ねるごとにさらに分娩日齢のバラツキも大きくなります。バラツキ幅は1産次で240日、2産次で300日、3産次で360日、4産次で360日、5産次で420日、6産次で300日です。...
koket001
2024年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


母豚生涯日齢1088日
繁殖生産性ツリーは,ミネソタ大学のダイアル博士が紹介することで世界中に広まりました。ただし1年という短期で見たときの生産性指標として、ベンチマークとしても世界中で使用されています。子豚を多数産む能力を表す多産子性と肥沃性(妊娠しやすさ)との2本柱で構成されています。しかし長...
koket001
2024年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:69回
0件のコメント


理想BCS母豚を88%に
JBSは1953年ブラジルで創業し、他社買収で大きくなってきた、世界の食肉産業界の巨人です。米国カーギル社の養豚部門を買収しています。米国では母豚25万頭を保有して5位にいます。米国カンサス州立大学の2024年養豚セミナーで、JBS Live Pork...
koket001
2024年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


困った母豚が5%
授乳期母豚の飼料消費量は、離乳後の繁殖成績(離乳時子豚体重増加、離乳後発情回帰日数、分娩率)に直結します。カナダのデジタル技術で飼料消費量を測定した、欧州農場での母豚の飼料消費パターンが発表されました。以下の図ように飼料をあまり食べない授乳母豚、困った母豚が5%います(農場...
koket001
2024年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


母豚はエサ食べてますか?
授乳期母豚の飼料消費量は、離乳後の繁殖成績に直結します。離乳時子豚体重増加、離乳後発情回帰日数、分娩率などがよくなります。最近、デジタル技術で毎日の飼料消費量を測定している、欧州農場での飼料消費パターンが発表されました。欧州ですので離乳日齢は28日です。...
koket001
2024年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


死産子豚数を減らす
死産子豚とは分娩途中で死んだ子豚のことです。分娩が始まる直前まで生きていた豚です。なんとか減らしたいものです。英国スコットランド農業大学からの情報です。 A、分娩のプロセスを改善する 母性行動を引き出す。分娩クレート使用の場合はその前方に、巣作りに使えるようなもの(英国例、...
koket001
2024年10月28日読了時間: 2分
閲覧数:36回


成長不良豚を防ぐ-まず初乳
成長不良豚の発生は最少数にするには、初乳が大切です。初乳は数日後には普通の母豚のミルクになってしまいます。新生豚にとっては初めの6時間で初乳摂取量を最大にすることが重要で、理想として子豚生時体重1キロ当り最低150 ml以上を分娩後16時間までに哺乳させることです。分娩後2...
koket001
2024年9月27日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


若すぎる?産次構成
2023年での米国472農場の平均産次構成です。米国ポーク生産者協議会発表です。非常に若い産次になっています。自農場と比較してください。 0産と1産と2産で60.9%で、3-5産は28.2%で、若い母豚が多いのが最近の米国の特徴です。更新率も高生産性農場だと60%を超えて...
koket001
2024年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:95回
0件のコメント


米国7年肥育べンチマーク
農場は5年以上(2019-2023年)の記録を持つ米国農場で、離乳豚1800万頭、肥育豚1800万頭、ウイーン・トゥ・フィニッシュ豚1000万頭を含みます。肥育成績は農場単位でなく、導入・出荷グループ単位で記録されています。これに前回発表の2016と2017年のデータを加え...
koket001
2024年8月21日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


米国7年ベンチマーク繁殖
米国ポーク生産者協議会NPBからの発表です。農場は5年(2019-2023年)の記録を持つ472米国農場で、2023年で母豚130万頭を含みます。繁殖成績は農場単位で、肥育成績は農場単位でなく、導入・出荷グループ単位で記録されています。これに前回発表の2016と2017年の...
koket001
2024年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント
bottom of page